1月7日付緊急事態宣言発出に伴う公共施設の対応状況について
公共施設の対応状況について
1月7日に政府から発出されました新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、市の公共施設につきましては、利用の制限等を実施いたします。
なお、利用される場合については、感染予防のために、以下のルールに従ってご利用をお願いいたします。
○軽度であっても、風邪症状や発熱など、体調が悪い場合は、利用をご遠慮ください。
○マスクの着用、手指消毒、室内の換気など、利用中の感染予防対策にご協力ください。
○利用者の中で、感染が確認された場合に備えて、氏名、電話番号など、連絡先を伺います。団体利用の場合は、代表者の方が名簿を作成し、保管してください。(個人情報は十分に留意して取扱い、感染者が確認された場合の連絡以外に用いることはありません)
○感染予防のため、利用者人数の制限をするほか、貸し出しを行わないことがあります。また、3密を(密閉・密接・密集)を招く活動など、感染リスクがあるとされる活動は、当面の間、ご遠慮ください。
詳しくは、各施設のページをご確認ください。
文化センター
- 1月8日から2月7日まで夜間(17時30分から22時)の利用を停止させていただきます。
お問い合わせ
生涯学習課(048-594-5567)
地区公民館等
- 1月8日から2月7日まで夜間(18時から22時)の利用を停止させていただきます。
お問い合わせ
生涯学習課(048-594-5567)
市民交流プラザ
- 1月8日から2月7日まで夜間(18時から22時)の利用を停止させていただきます。
- 昼間の人数制限等一部利用制限をさせていただきます。
お問い合わせ
施設マネジメント課(048-594-5509)
総合福祉センター
- 1月8日から2月7日まで夜間(18時から22時)の利用を停止させていただきます。
お問い合わせ
福祉課(048-594-5534)
児童館
- 1月20日(水曜日)から2月7日(日曜日)まで、北本市立児童館および地域子育て支援センターのご利用は、市内在住の方のみとさせていただきます。
- 利用時間を9時から11時、12時から14時、15時から17時とさせていただきます。
- 貸出は当面の間2階のみとさせていただきます。
- 人数制限等一部利用制限をさせていただきます。
お問い合わせ
子育て支援課(048-594-5537)
子育て支援センター
- 利用時間を10時から12時、13時から15時とさせていただきます。
お問い合わせ
子育て支援課(048-594-5537)
こども図書館
- 1月9日から2月7日まで閲覧席等の利用、雑誌等の閲覧サービスを停止させていただきます。
お問い合わせ
生涯学習課(048-594-5567)
中央図書館
- 1月9日から2月7日まで閲覧席等の利用、新聞・雑誌等の閲覧サービスを停止させていただきます。
- 各分室の利用も中央図書館と同様となります。
お問い合わせ
生涯学習課(048-594-5567)
体育センター
- 1月8日から2月7日まで夜間(20時から22時)の利用を停止させていただきます。
お問い合わせ
生涯学習課(048-594-5568)
サンアメニティ北本キャンプフィールド(野外活動センター)
- 1月8日から2月7日までナイトキャンプの利用を停止させていただきます。
- 飲酒については、デイキャンプ、ナイトキャンプともにご遠慮ください。
- 会議室、多目的ホール、体験学習室の夜間の利用を停止させていただきます。
お問い合わせ
生涯学習課(048-594-5567)
健康増進センター
- 当面の間、休館させていただきます。
お問い合わせ
高齢介護課(048-594-5539)