コンビニエンスストアでの証明書自動交付サービスについて
コンビニ交付サービスの利用
申請できるもの
- 住民票の写し(本人、世帯全員、同一世帯員のもの)
- 本人の印鑑登録証明書
- 戸籍の証明書(北本市に本籍のある人)
- 戸籍の附票(北本市に本籍のある人)
利用できる場所・時間・取得方法
場所
全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ(機器設置店舗のみ)
時間
午前6時30分~午後11時(12月29日~1月3日を除く)
令和2年4月1日からコンビニエンストアでの戸籍の証明書(戸籍謄本、戸籍抄本)及び戸籍の附票の交付時間が、平日、午前9時~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)に変更になります。
住民票の写し、本人の印鑑登録証明書の交付時間は、毎日午前6時30分~午後11時(12月29日~1月3日を除く)で変更はありません。
取得方法
コンビニエンスストアでの証明書自動交付サービスの詳細については、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の下記リンクからご確認いただけます。
コンビニエンスストアにおける証明書等の自動交付について(地方公共団体情報システム機構)
利用できる人
次のすべてに該当する人です。
- 北本市に住民登録をしている
- 住民基本台帳カード(利用登録を既にされているもの)またはマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が登録されているもの)を持っている