北本市公式防災アプリ「北本防災なび」
北本市公式防災アプリ「北本防災なび」の概要
北本市の災害時の避難場所・洪水ハザードマップ・土砂災害ハザードマップ・地震液状化ハザードマップ・AED設置場所などの防災情報をいつでも簡単に入手することができるアプリケーションです。
「北本防災なび」を利用するには
「北本防災なび」を下記サイトからダウンロードしていただく必要があります。
(注釈)ダウンロードは無料ですが、別途パケット通信料金がかかります。
アンドロイドをご利用の人 (下記QRコードをクリックするとGoogle playの「きたこれ」ダウンロードサイトに移動します)
アイフォンをご利用の人 (下記QRコードをクリックするとApp Storeの「北本防災なび」ダウンロードサイトに移動します)
主な機能
1. 防災情報を簡単検索
災害時の避難場所・AED設置場所などの情報をカテゴリーから検索できます。また、GPSの機能を利用し、現在地から近くにある避難場所などを簡単に検索できます。
2. プッシュ通知でお知らせ
防災・防犯情報などをプッシュ通知でお知らせ。情報を逃すことなく入手できます。
3.オープンデータを活用して情報掲載
アプリに掲載される情報は北本市オープンデータポータルサイトから自動取得。いつでも最新情報が掲載されます。
活用オープンデータ
・災害時の避難所
・市設置AED(自動体外式除細動器)一覧
利用規約
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。