住居確保給付金について
住居確保給付金
就労能力及び就労意欲のある方のうち、住宅を喪失している方または喪失するおそれのある方を対象として住宅費を支給する制度です。新型コロナウイルス感染症の影響による休業等に伴う収入減少等により、住居を失うおそれが生じている方等についても対象となっています。
支給対象者
1 離職・廃業後2年以内の方
2 給与等を得る機会が当該個人の責に帰すべき理由・当該個人の都合によらないで減少し、離職や廃業と同程度の状況にある方
支給期間
原則3か月(求職活動を誠実に行っている場合は3か月延長可能(最長9か月まで※))
※令和2年度中に新規申請して受給を開始した方に限り、最長12か月まで延長可能
支給額(上限)
単身世帯:37,000円 2人世帯:44,000円 3人世帯:48,000円
住居確保給付金相談コールセンターが設置されています
<住居確保給付金相談コールセンター>
0120-23-5572
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日含む)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。