北本市地域福祉計画
市では、平成25年度から平成29年度までを計画期間とする北本市地域福祉計画を策定しました。
この計画では、「ふだんのくらしのしあわせを市民がみんなで育てる『福祉文化のまち』きたもと」を基本理念に掲げ、「自助共助公助」の視点から取組むことを地域福祉推進の基本的な考え方としました。
計画の期間
平成25年度を初年度として、平成29年度までの5か年を計画の期間としています。
計画の概要
計画は、「ふだんのくらしのしあわせを市民がみんなで育てる『福祉文化のまち』きたもと」を基本理念に掲げ、次の4つの視点にたった地域福祉の推進を基本としています。
【基本的な視点】
- 福祉の心を育てる
- 仲間を育てる
- 地域を育てる
- 仕組みを育てる
計画の閲覧
計画は、福祉課、市政情報コーナー、中央図書館、地域学習センター(各地区公民館、勤労福祉センター、コミュニティセンター、学習センター)でも閲覧できます。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。