平成30年10月1日からこども医療費の支給対象年齢が拡大されます
平成30年10月1日からこども医療費の支給対象年齢が拡大されます
平成30年の10月診療分から、こども医療費の支給対象年齢を中学校3年生まで(満15歳の年度末まで)から高校3年生まで(満18歳の年度末まで)に拡大します。
拡大の対象となる申請の必要がある方へ、6月中旬頃申請書を送付しています。
申請が必要な方
平成12年4月2日~平成15年4月1日生まれのお子さんがいる保護者様
※就労や婚姻などで保護者の扶養から外れたお子さんは除きます。
※次に該当する方は申請不要です。
- 生活保護を受けている方
- 重度心身障害者医療費受給の方
- ひとり親家庭等医療費受給の方
なお、0歳から中学校3年生までのお子様がいる保護者様については、9月下旬に有効期間を更新した受給者証を送付します。
登録申請に必要なもの
- こども医療費受給資格登録申請書
- お子さんの氏名が記載された健康保険証のコピー
- 保護者名義(健康保険証に記載された被保険者等)の通帳のコピー
受付開始日
平成30年6月18日(月曜日)から受付を開始しています。
※平成30年9月14日(金曜日)までに受付した方は、9月下旬に受給者証を発送します。それ以降に受付した方は、順次発送いたします。