高齢介護課 業務案内 介護保険 高齢者福祉 介護予防・日常生活支援総合事業 アクティブシニアの社会参加支援事業 健康増進センター 「もしもの時の連絡票」を配布します 令和元年度北本市介護保険特別会計決算の不認定に係る措置の公表について 計画等 北本市高齢者福祉計画2018・第7期介護保険事業計画 北本市高齢者福祉計画2015・第6期介護保険事業計画 要介護認定の状況 パブリックコメント 「北本市高齢者福祉計画2018・第7期介護保険事業計画(案)」の意見募集結果を公表します 北本市高齢者福祉計画2015・第6期介護保険計画(案)の意見募集結果を公表します 附属機関等の会議記録等の公開 北本市地域包括支援センター運営協議会 北本市高齢者福祉計画2015・第6期介護保険事業計画策定委員会 北本市高齢者福祉計画2018・第7期介護保険事業計画策定委員会 北本市高齢者福祉計画2021・第8期介護保険事業計画策定委員会 申請書 介護保険(要介護認定・要支援認定・要介護更新認定・要支援更新認定)申請書 介護保険要介護認定区分変更申請書 介護保険居宅(介護予防)サービス計画作成依頼(変更)届出書 よくあるご質問 高齢者の在宅福祉サービス(介護保険以外)について知りたい 60歳以上でもできる仕事はないか 介護保険とは? 介護保険料を滞納しているとどうなりますか。 介護サービスを利用するにはどうしたらよいですか。 介護サービスには、どのようなものがありますか。 手元にある介護保険被保険者証の有効期限が切れていますがどうしたらよいですか。 介護保険料は何歳から納めるのですか。 介護保険料は年金から天引きされるのですか。 高齢者の介護について知りたい 令和元年10月1日の消費税率引き上げに伴う介護報酬等の改定について